「もったいない」を英語で言える?

日本語の「もったいない」はどう言う意味ですか?

イタリア人の友人に聞かれました。

皆さんはどう伝えますか?

こんにちは、Takaです!
「もったいない」を英語でなんと言うのと聞かれました。
皆さんわかりますか?

今回は日本語の「勿体無い」にあたる英語についてお話ししますね!

「もったいない」はどんな意味?

日本語の「もったいない」は漢字で書くと「勿体無い」の意味は…

  • 有効なのにそのままにしておいたり、無駄にしてしまっていること。
  • 身に過ぎて恐れ多い。
  • 不都合である。人どきである

こんな感じです。

それを英語で伝えるには、どう伝えたら良いんでしょうか?

英語辞書で調べてみると

  • wasteful         もったいない
  • too good         あまりにも良い
  • more than one deserves  複数に値する
  • sacrilegious        冒涜的な
  • unworthy of        に値しない

とのことです。

う〜ん、これでいいの?どれが一番いいの?

どれもニュアンスがいまいちです。

モッタイナイ = “MOTTAINAI” は、実は当てはまる英訳が存在しません。

そのまま英単語となり既に使われていると聞いたことがあります。

環境分野で初のノーベル平和賞を受賞された、

ケニヤ人の方でワンガリ・マータイさんが2005年に来日した際に、

「もったいない」露言う言葉に出会い感銘を受けました。

環境 3R + Respect = もったいない

Reduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)という

環境活動の3Rをたった一言で表せる。そしてかけがえのない地球資源に対する

Respect(尊敬の念)が込められている言葉、「もったいない」。

マータイさんはこの美しい日本語を環境を守る

世界共通語「MOTTAINAI」として広めることを提唱しました!

とても良い話なのですが、

残念ながら、日常英会話レベルではまだまだ浸透していないのが事実。

私も調べてみましたが、

英語辞書に「MOTTAINAI」は記載されていませんでした…残念😢

レアジョブ英会話

「もったいない」例文で伝える

なんて伝えよう…と悩みますが、

場面によっての使い方を教えてあげたらいいと思います。

You are wasting your time.

時間を無駄に使っているよ。(時間がもったいない。) 

This is such a waste of food.
これは食材の無駄です。(もったいない)

Don’t waste your talents. Take charge of your life.

あなたの才能がもったいない。あなたの人生に責任を持ちなさい。

He is too good for me.

彼は私にはもったいない。

You are too good to me!

あなたは私にはもったいない。

He is too good for this company.

彼はこの会社にはもったいない。

It’s wasteful with water.
水を無駄に浪費している。(水がもったいない。)

It is wasteful with money.

お金がもったいない。

You don’t know what you’re missing.

あなたは失っていることをわかっていない。(もったいない‼︎)

どうです、伝えられそうですか?
私も、「もったいない」は良い言葉なので
もう少し伝えてみようと思います!

みなさんもよかったら

「もったいない」の意味を

外国の方に英語で伝えてみてくださいね!

ではまた ♪

Taka☆彡

ドメイン取るならお名前.com